トップページ
エアリアルヨガについて
養成講座・認定資格
エアリアルヨガ用品販売
講師派遣お仕事紹介
ヨガインストラクター保険
全国のエアリアルスタジオ
日本エアリアルヨガ協会概要
よくある質問
お問い合わせ
おうちでエアリアル
2級募集
保険6
  • 締切間近!
  • 【7月大阪会場】エアリアルヨガインストラクター養成講座3級2級 早割締切日
    あと 3
導入相談2
加盟校募集a
イントラ派遣3

FACEBOOKシェア
twitterシェア
LINEシェア

insta

ヨガインストラクター保険

TOPスライドショー4_3

あいおいニッセイ同和損害保険引き受けにて「ヨガインストラクター保険」を月額800円(税込880円)にて取り扱っております。
団体保険につき、当協会が実施する以下の2つの方法で保険加入することが可能です。


保険の概要

保険ロゴ
ヨガインストラクター向けに特化した賠償責任保険です。
ご提供しているクラス内での万が一に備える、生徒さんとレッスン環境を守るための内容となっております。
ヨガのレッスン中に生徒さんにケガをさせてしまったり、用具を破損させてしまったりなど、法律上の損害賠償責任を負担することにより生じる損害を補償します。

POINT 1POINT 2POINT 3
リーズナブルな金額で
5000万円まで補償
幅広い賠償責任に対応ヨガとピラティスに適用
YDB特別指導員会費(月額800円/税込880円)のみで、対人・対物に対して1名1事故5000万円、被害治療1名50万円(期間中1000万円)意図せず自分が加害者になってしまったときに、またクラス内でのアクシデントに備えておきたいという方に。エアリアルヨガ、ホットヨガ、マタニティヨガ、パークヨガ、アクロヨガなど、様々なヨガジャンルの他、ピラティスにも適用されます。

補償内容保険金額(支払限度額)
基本契約対人対物共通 1名・1事故につき 5千万円 免責金額0円
被害者治療費等補償特約1名につき50万円、1事故および保険期間中1,000万円 免責金額0円


【加入方法①】YDB登録して加入する(協会費:月額800円/税込880円)


当協会が運営する、ヨガのお仕事紹介サービス「YOGA DATABANK」の有料会員「YDB特別指導員」にご登録いただくことで、どなたでも簡単にヨガインストラクター保険に加入することができます。
対面契約、書面締結などのお手間はございません。
詳細確認や保険申込は下記リンクから行えます。

>詳細を確認し保険加入手続きを行う

【加入方法②】講座申込特典で加入する(初年分無料)


当協会が実施する「エアリアルヨガインストラクター養成講座3級+2級」にお申込みの際、特典としてヨガインストラクター保険の初年分(加入月~12月分までの最大9,600円/税込10,560円)を無料サービスとさせていただいております。

講座申込者は必ず加入するものではなく任意です。希望者のみの特典となります。
「エアリアルヨガ養成講座 BASIC3級/ADVANCE2級」ページの最下部にある講座申込フォームから『ヨガインストラクター保険に初年度無料特典付きで加入する』にチェックを入れてお申込みください。
対面契約、書面締結などのお手間はございません。
※初年分とは1月1日~12月31日までの期間を指します。
※通常の保険申込フォームから申し込みをしてしまうと、初年分無料が適用されませんのでご注意ください。
※今後1級講座やヨガ指導者入門講座の受講をお考えの方は、優待割引が受けられますので、3級2級講座お申込特典時に加入しておくと最大約5万円分お得となります。
(エアリアル1級講座2万円引/ヨガ指導者入門講座2万円引/保険初年度分協会費10,560円引)


>講座に申し込んで初年分無料で加入する


様々なヨガジャンルで保険が適用されますので、すでにレッスンを行っている方は是非ご加入ください。


↓オリジナルサイトはこちらから↓
(クリックすると開きます)

ydb保険画面 
ヨガインストラクター保険ご加入者の方の連絡先

もしもの時にはこちらにお電話ください。お電話口では以下項目をお伝え頂くとスムーズです。
●保険内容(契約者が日本エアリアルヨガ協会の賠責保険)
●事故の事象(日時/場所/状況など)

<保険に関する緊急連絡先>
事故が起こった場合は、遅滞なく取扱代理店または下記にご連絡ください。

あいおいニッセイ同和損保あんしんサポートセンター
0120-985-024(無料) 受付時間[24時間365日]

IP電話からは0276-90-8852(有料)におかけください。