トップページ
エアリアルヨガについて
画像
エアリアルヨガ用品販売
講師派遣お仕事紹介
ヨガインストラクター保険
画像
日本エアリアルヨガ協会概要
よくある質問
お問い合わせ
おうちでエアリアル
2級募集
保険6
  • 締切間近!
  • 【10月東京会場】エアリアルヨガインストラクター養成講座3級2級 最終締切日
    あと 6
導入相談2
加盟校募集a
イントラ派遣3

FACEBOOKシェア
twitterシェア
LINEシェア

insta

エアリアルヨガ養成講座 BASIC3級/ADVANCE2級

contents
エアリアルヨガ講座▶エアリアルヨガインストラクター養成講座3級/2級
エアリアルヨガインストラクター養成講座1級
その他 ヨガ講座ヨガ指導者入門講座
協会員向け講座修了後のサポート | オーダーメイドトレーニング | スタジオ開放 | 勉強会

エアリアルヨガインストラクター養成講座 受講者募集
養成講座3級2級ヘッダー

3級2級

講座内容


BASIC(3級)ADVANCE(2級)は、エアリアルヨガインストラクターを目指す方に向けた協会認定の養成コースです。
90種類以上のポーズのアライメント、軽減法、アジャスト法を習得し、エアリアルヨガのレッスンを指導するベースを身につけ、安全かつ効果的にレッスンを行うための方法を基礎からしっかり学んでいきます。

経験は全く問いません。通常のヨガ初心者や未経験者の方でも基礎から丁寧に指導していきますので、ご安心ください。

講座修了後は協会員として優遇され、提携先(ヨガスタジオやスポーツクラブ,オフィス,イベントなど)の様々な案件をご紹介させていただく場合もございます。
また優秀な方には、協会にてインストラクター採用または社員登用制度もあります。


[講座日程]
2023年
*最低施行人数:会場により異なる
開講日程締切
10月 東京会場
━━3級+2級セット/全3回20時間━━
2023年10月7日(土),8日(日),9日(月)
[1日目]9:30~17:30(1日7時間/休憩1時間)
[2日目]9:30~17:30(1日7時間/休憩1時間)
[3日目]9:30~16:30(1日6時間/休憩1時間)
●担当講師:Mana
⇒ 期間中の連絡先:050-7103-8654
■定員人数:5名
■最終締切:2023年9月29日(金)
定員数に達したため締め切りました。
こちらにお申込みされた場合は「キャンセル待ち予約」となり、正式申込とはなりませんのでご了承ください。
キャンセルが出ましたらご連絡致します。
10月 福岡会場
━━3級+2級セット/全3回20時間━━
2023年10月18日(水),19日(木),20日(金)
[1日目]9:00~17:00(1日7時間/休憩1時間)
[2日目]9:00~17:00(1日7時間/休憩1時間)
[3日目]9:00~16:00(1日6時間/休憩1時間)
●担当講師:Maiko
⇒ 期間中の連絡先:050-7103-8653
■定員人数:7名
■施行人数:2名~
■最終締切:2023年10月10日(火)

※最低施行人数に満たなかった場合には無効となります
11月 東京会場
━━3級+2級セット/全3回20時間━━
2023年11月4日(土),5日(日),6日(月)
[1日目]9:30~17:30(1日7時間/休憩1時間)
[2日目]9:30~17:30(1日7時間/休憩1時間)
[3日目]9:30~16:30(1日6時間/休憩1時間)
●担当講師:Mana
⇒ 期間中の連絡先:050-7103-8654
■定員人数:5名
■施行人数:1名~
■最終締切:2023年10月27日(金)
■早割締切:2023年10月4日(水)
※早割は先着5名様限定!
11月 大阪会場
━━3級+2級セット/全3回20時間━━
2023年11月16日(木),17日(金),18日(土)
[1日目]9:00~17:00(1日7時間/休憩1時間)
[2日目]9:00~17:00(1日7時間/休憩1時間)
[3日目]9:00~16:00(1日6時間/休憩1時間)
●担当講師:Maiko
⇒ 期間中の連絡先:050-7103-8653
■定員人数:5名
■施行人数:1名~
■最終締切:2023年11月8日(水)
■早割締切:2023年10月16日(月)
※早割は先着5名様限定!
12月 東京会場
━━3級+2級セット/全3回20時間━━
2023年12月2日(土),3日(日),4日(月)
[1日目]9:30~17:30(1日7時間/休憩1時間)
[2日目]9:30~17:30(1日7時間/休憩1時間)
[3日目]9:30~16:30(1日6時間/休憩1時間)
●担当講師:Mana
⇒ 期間中の連絡先:050-7103-8654
■定員人数:5名
■施行人数:1名~
■最終締切:2023年11月24日(金)
■早割締切:2023年11月2日(木)
※早割は先着5名様限定!

2024年
*最低施行人数:会場により異なる
開講日程締切
1月 東京会場
━━3級+2級セット/全3回20時間━━
2024年1月6日(土),7日(日),8日(月)
[1日目]9:30~17:30(1日7時間/休憩1時間)
[2日目]9:30~17:30(1日7時間/休憩1時間)
[3日目]9:30~16:30(1日6時間/休憩1時間)
●担当講師:Mana
⇒ 期間中の連絡先:050-7103-8654
■定員人数:5名
■施行人数:1名~
■最終締切:2023年12月29日(金)
■早割締切:2023年12月6日(水)
※早割は先着5名様限定!
1月 大阪会場
━━3級+2級セット/全3回20時間━━
2024年1月18日(木),19日(金),20日(土)
[1日目]9:00~17:00(1日7時間/休憩1時間)
[2日目]9:00~17:00(1日7時間/休憩1時間)
[3日目]9:00~16:00(1日6時間/休憩1時間)
●担当講師:Maiko
⇒ 期間中の連絡先:050-7103-8653
■定員人数:5名
■施行人数:1名~
■最終締切:2024年1月10日(水)
■早割締切:2023年12月18日(月)
※早割は先着5名様限定!
2月 東京会場
━━3級+2級セット/全3回20時間━━
2024年2月3日(土),4日(日),5日(月)
[1日目]9:30~17:30(1日7時間/休憩1時間)
[2日目]9:30~17:30(1日7時間/休憩1時間)
[3日目]9:30~16:30(1日6時間/休憩1時間)
●担当講師:Mana
⇒ 期間中の連絡先:050-7103-8654
■定員人数:5名
■施行人数:1名~
■最終締切:2024年1月26日(金)
■早割締切:2024年1月3日(水)
※早割は先着5名様限定!
2月 福岡会場
━━3級+2級セット/全3回20時間━━
2024年2月14日(水),15日(木),16日(金)
[1日目]9:00~17:00(1日7時間/休憩1時間)
[2日目]9:00~17:00(1日7時間/休憩1時間)
[3日目]9:00~16:00(1日6時間/休憩1時間)
●担当講師:Maiko
⇒ 期間中の連絡先:050-7103-8653
■定員人数:7名
■施行人数:2名~
■最終締切:2024年2月6日(火)
■早割締切:2024年1月14日(日)
※早割は先着5名様限定!


※最低施行人数に満たなかった場合には無効となります
3月 東京会場
━━3級+2級セット/全3回20時間━━
2024年3月2日(土),3日(日),4日(月)
[1日目]9:30~17:30(1日7時間/休憩1時間)
[2日目]9:30~17:30(1日7時間/休憩1時間)
[3日目]9:30~16:30(1日6時間/休憩1時間)
●担当講師:Mana
⇒ 期間中の連絡先:050-7103-8654
■定員人数:5名
■施行人数:1名~
■最終締切:2024年2月23日(金)
■早割締切:2024年2月2日(金)
※早割は先着5名様限定!
3月 大阪会場
━━3級+2級セット/全3回20時間━━
2024年3月14日(木),15日(金),16日(土)
[1日目]9:00~17:00(1日7時間/休憩1時間)
[2日目]9:00~17:00(1日7時間/休憩1時間)
[3日目]9:00~16:00(1日6時間/休憩1時間)
●担当講師:Maiko
⇒ 期間中の連絡先:050-7103-8653
■定員人数:5名
■施行人数:1名~
■最終締切:2024年3月6日(水)
■早割締切:2024年2月14日(水)
※早割は先着5名様限定!


[開催場所と会場ごとの申込特典]

会場申込特典/アクセス
tokyo_shanti
東京会場 [毎月開講予定]
シャンティプラス奥沢(スタジオレンタル)
東京都世田谷区奥沢7-15-8
ルレ・リバージュ1F
電話番号:期間中の連絡先として日程欄に記載
[東京会場の申込特典]
高濃度水素水を3本進呈

高濃度水素水(0.3~0.8ppm)を毎朝、講座の始まりにお渡し致します。
水素水は、活性酸素が引き起こす様々な症状を改善。
血流を良くし、脳の活性酸素を除去することで、頭がすっきりして、記憶力や学習能力の向上が期待できます。
またアンチエイジングにも有効といわれています。

※恐れ入りますが、スタジオレンタルのため、飲み終わった容器は各自でお持ち帰りください。



[東京会場へのアクセス]
●東急大井町線 九品仏駅 徒歩3分
●東急東横線 自由が丘駅 徒歩9分
⇒ [地図はコチラ]
osaka_shala
大阪会場 [1,3,5,7,9,11月開講予定]
studio SHALA(スタジオレンタル)
大阪府大阪市中央区東高麗橋2-2
DENビル3F
電話番号:期間中の連絡先として日程欄に記載
[大阪会場の申込特典]
高濃度水素水を3本進呈

高濃度水素水(0.3~0.8ppm)を毎朝、講座の始まりにお渡し致します。
水素水は、活性酸素が引き起こす様々な症状を改善。
血流を良くし、脳の活性酸素を除去することで、頭がすっきりして、記憶力や学習能力の向上が期待できます。
またアンチエイジングにも有効といわれています。

※恐れ入りますが、スタジオレンタルのため、飲み終わった容器は各自でお持ち帰りください。
 


[大阪会場へのアクセス]
●地下鉄堺筋線 北浜駅 徒歩5分
●京阪・地下鉄谷町線 天満橋駅 徒歩6分
⇒ [地図はコチラ]
fukuoka_mii
福岡会場 [2,6,10月開講予定]
YOGA STUDIO MII(提携校)
福岡県福岡市中央区大名1-6-13
バルビゾン95-2F
電話番号:期間中の連絡先として日程欄に記載
[福岡会場の申込特典]
レッスンチケット5回券進呈

YOGA STUDIO MIIで使えるレッスンチケット5回券(税込14,000円相当)付です。
チケットは講座初日にスタジオでお渡し致します。
※レッスン予約の都合上、YOGA STUDIO MII様へは「名前」を共有させていただきますことをご了承ください。特典を使っての初回レッスンは「体験レッスン予約」からご予約ください。

■有効期限:開講初日から6ヵ月間/本人のみ有効

 



[福岡会場へのアクセス]
●市営地下鉄 赤坂駅徒歩5分
⇒ [地図はコチラ]

↓遠方の方には「全国出張養成講座」もございます↓出張講座2

[その他の申込特典]

特典① ヨガのお仕事情報を優先的にお届け♪
画像協会員の方は「YOGA DATABANK」に登録されます。

YOGA DATABANKとは・・・
当協会が運営する"業界最大級"のヨガインストラクター派遣サービスです。
ヨガに関する様々なお仕事情報が送られてきますので、気になる仕事があればボタンをタップするだけ♪

エアリアルヨガの案件に関しては、特に優先的にご案内させていただきます。

●詳しくはこちら ⇒ YOGA DATABANK

特典② ヨガインストラクター保険を初年分無料サービス!
講座特典保険ご希望される方には「ヨガインストラクター保険」の初年分(加入月~12月分までの年額最大10,560円/税込)を無料サービスとさせていただきます。

エアリアルヨガに限らず、様々なヨガジャンルで保険が適用されますので、今後のご活躍を安心安全にサポートさせていただきます。※ご加入は任意です

また保険加入者の方は、協会の講座やカリキュラムで優待割引が受けられるので、最大5万円以上お得♪

●詳しくはこちら ⇒ ヨガインストラクター保険

特典③ スキルアップ応援特別価格の10%引で購入可!
TOPスライドショー2-1ご自宅で予習復習していただけるよう、また修了後もハンモックに触れる機会を維持できるよう「パーソナルスタンド」と、117パターンの組み合わせから選べる「ハンモックセット」を10%引きの特別価格でご提供致します。

店舗用にまとめてご購入いただく場合でも割引は適用されます。
1級2級講座のお申込日から3ヵ月間のみ有効の特別プライスとなりますのでごの機会に是非!

●詳しくはこちら ⇒ エアリアルヨガ用品販売

特典④ 修了後も充実のサポート!いつでも質問できるので安心です♪
LINE公式アカウント小受講して終わりではありません。手厚いサポートがあるのが協会の養成講座です。

勉強会、練習会、フォローアップレッスンなどの様々なカリキュラムの他、講座初日に「卒業生専用ホットライン」のご案内を致します。

講座期間中のご質問はもとより、修了後でも何か分からないことがあれば、LINEで気軽に質問や相談ができるので大変ご好評いただいております♪

●詳しくはこちら ⇒ 講座修了後のサポート


[受講資格]

・18歳以上(男女ともに可)で通常のヨガ含め未経験者も大歓迎です
・受講にあたっては同意事項を遵守していただきます ⇒[同意事項] ※必ずお読みください

[持ち物]

・動きやすい服装(袖付きのもの)
・筆記用具

その他、当日にテキストをお配りいたしますので、A4ファイルが入るバッグをご用意ください。
ハンモックセットやヨガマットなどをご持参いただく必要はございません。

[3級2級講座内容]

・ハンモックやカラビナなどの器具について
・入門~初級者向けの基本ポーズ92種類(3級44ポーズ/2級48ポーズ)
・3級では導入~基礎部分を習得
・2級では少し難易度のある人気ポーズを中心に習得
・レッスン内容(シークエンス)の作り方や指導法
・実習(クラス作り、発表)

*全日程を受講した方には修了証の授与がございます
*受講と練習のみで試験はありません

[講座受講料金]

【通常価格】19万円(税込209,000円)・・・最終締切日である開講8日前までにお申込みの方
【早割価格】17万円(税込187,000円)・・・早割締切日である開講1ヵ月前までにお申込みの方
*早割条件 ⇒ 開講1ヵ月前までのお申込みで一週間以内にご入金をされた"先着5名様"限定。

●過去に3級のみ修了していて2級のみ申込の場合
【通常価格】10万円(税込110,000円)・・・最終締切日である開講8日前までにお申込みの方
【早割価格】9万円(税込99,000円)・・・早割締切日である開講1ヵ月前までにお申込みの方
*早割条件 ⇒ 開講1ヵ月前までのお申込みで一週間以内にご入金をされた"先着5名様"限定。
*現在は3級のみの申込は受け付けておりません。


card_brand_1
◎各種クレジットカードがご利用いただけます
Diners以外は分割払いも可能です(3,5,6,10,12,15,18,20,24回)
手数料はクレジットカード会社によって異なります
⇒ 分割払いのシミュレーション
●分割で24回払いの場合 ⇒ 月々7000円代~

<お支払い方法について>
代金は事前入金制となります。下記いずれかの方法で申込み一週間以内にお支払いください。

●ネットからクレジットカード払い(分割可能)
●銀行振込(一括のみ)
●東京本部(渋谷区道玄坂)のオフィスで現金払い(一括のみ)
※下のフォームからお申込み後に、お支払方法についての詳細をメールでご案内いたます。
※お申込みから一週間以内にご入金のない場合には、お申込み内容は無効となります。

<キャンセルについて>
キャンセル規定は以下の通りとなります。
開講の14日前~8日前までのキャンセルは料金の50%、開講の7日前~当日のキャンセルは料金の全額をキャンセル料金としてお支払い頂きます。
但し、特典のレッスンチケットなどを1回でも使用していた場合は、全額をキャンセル料金としてお支払い頂きます。
※既にお支払済みでご返金となった場合には、三菱UFJ銀行口座から振込手数料(110円~770円)や、クレジット決済手数料(4%)を差し引いてのご返金となりますので予めご了承ください。

<日程変更について>
申込完了後に開講月や会場の変更を承ることは可能です。
但し、変更の場合には事務手数料10,000円(税込11,000円)をお支払いいただきます。
怪我や病気など特別なケースを除き、既にお申込いただいている講座の開講8日前までにお問い合わせフォームからご連絡ください。

他団体からの取り直し制度 あります
日本国内の他団体が発行するエアリアルヨガライセンス(20h以上)をすでに取得済みの方には、
以下の特別措置が用意されております。

【3級+2級にお申込の場合】通常価格より5万円免除(早割など他キャンペーンとの併用はできません)
【1級にお申込の場合】2級を受講していなくても1級からお申込が可能


※20時間以上のエアリアルヨガ講座を修了した方に限らせていただきます。20時間未満の講座は対象外です。
※1級申込の場合は、他団体エアリアルヨガ講座の他、30時間以上のヨガ講座を修了している必要があります。
※受講修了証など正式な証明書の原本を確認させていただきます。(お申込時に写真をお送りください)
※他団体ではポーズ名やアライメントが異なる場合があるので、3級+2級からの受講をお勧め致します。


[担当講師]


画像
養成講座3級2級1級担当講師
Mana
●養成講座担当インストラクター
●日本エアリアルヨガ協会所属専任講師
●YDB特別指導員
(ヨガインストラクター保険加入者)
 
 
 
 
<プロフィール>

全米ヨガアライアンスRYT200修了
JYIAヨガインストラクター協会Advance修了
Levaエアリアルティーチャートレーニング修了
AAJエアリアルヨガ養成講座1級修了(認定講師)
シニア向けチェアヨガ指導者養成講座修了
AKICヨガ解剖学講座修了
エアリアルヨガを使った雑誌企画や番組企画を数多くサポート
全国に輩出した卒業生は数百名に及ぶ

<メッセージ>

エアリアルヨガのポーズは、体の一部を布に預けて行うストレッチ要素のものから、体に布を巻き付け行うアクロバティックなものまで非常に幅が広く、常に好奇心を保ちながら体の使い方を学ぶことができます。
こうしたポーズを、講座では解剖学や運動学的見地から丁寧にアライメント解説し、布と身体の感覚を確認しながら進めていきますので、ヨガ自体が初めての方も、理論的にポーズ指導できるようになります。
レッスン中におけるインストラクターとしての視点やあり方も交え、お伝えしていきますので、指導未経験の方もご安心ください。
きっかけは様々でも、1人でも多くの方がエアリアルヨガを知り、自分の可能性を広げられるお手伝いができればと思っています。

maiko
養成講座3級2級1級担当講師
Maiko
●養成講座担当インストラクター
●YDB特別指導員
(ヨガインストラクター保険加入者)
 
 
 
<プロフィール>

全米ヨガアライアンス認定ヨガインストラクター E-RYT200
リストラティブヨガTT修了 
陰ヨガTT修了
チェアヨガインストラクター養成講座修了
AAJエアリアルヨガ養成講座1級修了

<メッセージ>

以前は人事や教育、セミナー運営などのお仕事をしていました。
多忙な生活の中で心身のバランスを大きく崩し、その時出会ったのがヨガ。 自分自身の心も体も、呼吸も扱いやすくなることに感動してヨガ講師に転身。そして哲学・ポーズ・解剖学などの専任講師の経験を経て、最後に辿り着いたのは"エアリアルヨガ"でした。
エアリアルヨガは布に身をゆだね「手放すこと」、自分の体に「頑張らせること」を手に取るように体感できます。
養成講座では、今まで培ってきた知識と講師・インストラクター経験をもとに、お1人おひとりに合わせて解説していきます。
筋力が無くても、柔軟性が無くても、知識が無くても、必ず指導できるようになります。
「更に自分と向き合う」「なりたい自分になる」そんなお手伝いができれば幸いです。

Natsumi
養成講座3級2級1級担当講師
Natsumi
●養成講座担当インストラクター
●YDB特別指導員
(ヨガインストラクター保険加入者)

 
<プロフィール>

全米ヨガアライアンス認定ヨガインストラクター E-RYT200
全米ヨガアライアンスRYT500修了
健康マスター検定エキスパート
AAJエアリアルヨガ養成講座1級修了

<メッセージ>

誰もが、いつでも、どこでも心身を健やかにできるヨガに共感しRYT200を取得。ヨガの学びを深め、練習を続け、身近な方にシェアしながらもインストラクターとして自立する覚悟をもてずにいました。
そんな私が人生の節目でめぐりあったエアリアルヨガに童心を刺激され、わくわくする気持ちで一念発起し、エアリアルヨガインストラクターとしてデビュー…現在にいたります。
エアリアルヨガはヨガの真髄と独自の特徴である浮遊感や解放感による楽しさ、布に支えられ、包まれる安らぎや安心感を存分にあじわえるメソッドです。
その素晴らしさを、まずは身近で大切な人から伝えてみませんか。
これまでの自身の経験を活かしながら、各人の目標に向けた学びをサポートいたします。


◎テキストは永久保存仕様

卒業後に見返したときにもわかりやすいテキストが自慢です。

●全92ポーズを目的別に収録。
●日本語やサンスクリット語などを混在させず、ポーズ名は全て英語で統一。
●1つのポーズに対しての応用やアレンジが綺麗に整理された見やすい構成。
●ポーズ名の意味や目的が理解がしやすいよう工夫された内容。
●書き込みしやすいよう、あえて見開き両面印刷にせず、余白も多めに。
●巻末にルーズリーフが10枚ついています。
 
text 

受講生の声

[申し込み方法]

以下のフォームより必要事項をご入力の上、お申し込みください。

内容確認後、メールで代金のお支払い方法などについてご返信をさせていただきます。

その後、確認のためお電話をさせていただきます。
電話番号をご登録ください。⇒TEL:03-5489-7603


ご入金後に正式申込となります。

養成講座に申し込む